2017年8月28日月曜日

今年の甲子園の謎

 
 
 
 
なんだかニュースになっていますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「また、ボールが飛ぶようになってるんじゃないの」
 
 
 
と言われそうな、
 
 
 
甲子園でのホームラン数。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2017年の大会では、
 
 
 
68本の本塁打が出たとのこと。
 
 
 
 
 
過去のホームラン数の上位を見てみると、
 
 
 
2017年 68本
 
2006年 60本
 
2012年 56本
 
2008年 49本
 
 
 
こんな感じ。
 
 
 
 
 
 
ちなみに近年のホームラン推移は、
 
 
 
2017年 68年
 
2016年 37本
 
2015年 32本
 
2014年 36本
 
2013年 37本
 
 
 
であるから、今年が異常に多いのは確かである。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
一大会での個人記録では、
 
 
 
2017年 中村 6本
 
1985年 清原 5本
 
4本は、平田、北條など4名。
 
 
 
こんな数になる。
 
 
 
 
 
 
では次に甲子園から離れて、
 
高校通算ホームラン打者を過去の有名どころを合わせてみてみると、
 
 
 
 
清宮 109本
 
中田(日) 87本
 
中村(西) 83本
 
 
平田(中) 70本
 
筒香(横) 69本
 
清原(オ) 64本
 
松井(巨) 60本
 
大谷(日) 56本
 
 
中村奨成 44本
 
鈴木誠也(広) 43本
 
高橋大樹(広) 43本
 
 
東出(広) 34本
 
金本(神) 20本
 
 
柳田(ソ) 11本
 
 
 
もちろん、この数字は高校通算なので、
 
試合数で成果も変わるが、
 
清宮が凄すぎるというのと、
 
中村君もかなりの数字というのが分かる。
 
 
 
 
 
ということで、
 
この数字を踏まえたうえで、
 
 
本日22:00から
 
 
 
 
クローズアップ現代
 
「高校野球の”怪物”たち 最多本塁打はなぜ」
 
を、見てみたい。
 
 
 
 
 
ちなみに、この番組が、どのような結論を出すのか分からないが、
 
 
 
私の考えでは、
 
「今年は投手のレベルが低かったんじゃないの?」
 
なのである。
 
 
 
 
本塁打がたくさん出たのが、
 
技術なのか、他要因なのかを、
 
はっきりしてもらうことで、
 
今年のドラフト会議が、
 
面白く見ることができるのである。
 
 
 
 
では、どのような結論になるのか見てみよう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はじまったで。
 
 
 
 
 




 
まずは、カープ中村選手から、
 
紐解く。
 
 
 
 
 
理想のスイングをマスターする、
 
広陵のカチカチバット。
 

 
 
だめスイングだと、カチカチと2回音が鳴り、
 
 
 

 
 
理想のスイングだと、カチっと1回だけなるらしい。
 
 
 
 

 
 
中村君はアッパースイングをこれで直したとのこと。
 
 
 
 
 
筑波大学の先生
 

 
 
中村君のフォームを褒める。
 
 
 

 

 

 

 
 
ひじのたたみ方が素晴らしいとのこと。
 
 
 
 
これは、
 
 
 
 

 
このことを言っているのだろう。
 
 
 
 
 
 
<結論>
 
 
中村君のスイングは、
 
ひじのたたみ方が素晴らしく、
 
本物ということ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次は、日ハム清宮君
 
 
 
 
 

 
 
 リトルから1400グラムのバットで練習していた清宮君。
 
バットコントロールが卓越。
 


 
 
そして弱点だった右足のツッパリも改善されたらしい。
 
 
 
 
<結論>
 
 
完成されたスラッガー
 
即戦力。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
では、二人はどのようなタイプの選手になるのか、
 
なぜかこの人に聞いてしまっているが、
 
 

 
 
 
中村君は、山田哲人。
 
清宮君は、ホームランの打てるイチロー。
 
 
 
 
ほんまかいな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
では、本題。
 
 
 
 
 
そうそう、それが知りたい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずは、智弁の先生。
 

 

 
 
1番から9番まで切れ目がなく打ってくる。
 
9番まで長打力がある。
 
 
 
 
 
 
その長打力の理由に、
 
 
 
 

 

 
 
とにかくウェイトトレーニング
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とにかく食べる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
とにかくフルスイング
 
 
 
 
 
 
そう、うまい選手では無くて、
 
 
大きく強靭な身体にして、
 
フルスイング
 
 
出来る選手を作っているのである。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その結果、戦術も変わり、
 
 
 
 
 
バントよりも積極打撃。
 
 
いわゆる、大味野球。
 
 
 
 
 
 
 
まあ、理論としては正解。
 
 
なぜなら、
 
 
 
1番 ギータ
 
2番 T-岡田
 
3番 筒香
 
4番 中村おかわり
 
5番 福留
 
6番 中田翔
 
7番 浅村
 
8番 阿部
 
 
 
これなら、監督は何もしなくていいから楽である。
 
すでに、高校野球も、
 
戦術で勝つのではなく、
 
選手の力量のみで勝つ時代になったのである。
 
 
 
 
 
 
昔の広商野球とかオモロかったのだが。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ところで、やっぱりNHK。
 
 
 
 
 
打高投低には、まったく触れず、
 
 
 
 
 
 
 
 
最後には、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小早川さん
 
「努力をしたものが勝つ。」で締めちゃった。
 
 
 
 
 
 
ちゃんちゃん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 


1 件のコメント:

  1. 中村は確かに龍馬っぽいです。下半身が強くなればとんでもない選手になりそう。
    しかし競合嫌いな広島カープ。
    私の予想は高校生野手を獲る場合、履正社・安田君がドラ1位、日大三高の櫻井君を外野手としてドラ2位くらいで獲れればいいなと期待しています。櫻井君は打者として非常に魅力的です。

    返信削除