2016年1月14日木曜日

打撃フォームを変える

 
 
 
 
プロ野球選手にとって、
 
 
打撃フォームを変えることは、
 
 
どういうことなのだろうか。
 
 
 
 
 
過去を見ても、
 
 
フォームを変えて成功した選手は、
 
 
そんなにいない気がする。
 
 
 
 
 
もちろん、マイナーチェンジは、
 
 
常に行なっているだろうが、
 
 
フルモデルチェンジとなると、
 
 
かなりの労力を要する。
 
 
 
 
 
それについては、
 
 
王貞治さんの成功例が取り上げられる。
 
 
しかし、王さんの例は特別。
 
 
 
 
 
王さんの時代は、
 
 
変化球の種類は少なく、
 
 
直球勝負の時代である。
 
 
したがって、あれだけの、
 
 
フォーム変更をしても、
 
 
 
 
普通の打法 1961年 13本
 
一本足打法 1962年 38本
 
 
 
 
このような結果が生まれたといえる。
 
 
 
 
 
では、現代ではどうだろうか。
 
 
フォーム変更で成功したといわれる選手は、
 
 
 
 
 
 
 
T-岡田
 
 
 
 
 
 
 
この選手も、すり足打法にして、
 
 
 
2009年 7本
 
2010年 33本
 
 
 
となった。
 
 
が、実際は、2007年からすり足に変更。
 
 
その後、怪我や2軍で耐えて、
 
 
3年越しで初めて芽が出たのである。
 
 
 
 
 
なのに、
 
 
「すり足にしたらホームランが打てるんだ~」
 
 
と考えた一部の選手の間で、
 
 
すり足ブームが起こり、
 
 
わがカープの、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
も、ご他聞に漏れず、
 
 
マネをしていた。
 
 
(もちろん、すぐに2軍に下がって行った。)
 
 
 
 
 
 
おっと、話がそれたが、
 
 
この成功したと思えたT-岡田さえ、
 
 
次年度からの成績は、
 
 
2011年 16本
 
2012年 10本
 
 
と下降をたどる。
 
 
 
そう、フォーム変更が、
 
成功したといわれる選手でさえ、
 
このレベルなのである。
 
 
 
 
 
 
そんな実情を知ってか知らないでか、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
半端にこんなんやったりして、
 
 
結局、遠回りしている選手もいる。
 
 
この選手は、秋にやっていた、神主打法を、
 
 
すでに今は元に戻したという。
 
 
 
 
 
悩み苦しみ考えていることは伝わるが、
 
 
やるならば、選手生命を掛けて、
 
 
自分のものにするまで諦めないでほしかった。
 
 
 
 
 
 
 
 
では、こちらの選手はどうだろうか。
 
 
 
 
 
 
 
これまでの蓄積を全て捨てて、
 
 
フォーム改造している。
 
 
 
 
これで、吉と出るか凶とでるかは判らないが、
 
 
すこし打てないくらいでも、
 
 
元に戻さない信念をもって、
 
 
自分の打撃フォームにしてもらいたいのである。
 
 
 
 
 
そう、
 
 
変わるならとことん変われ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
P.S
 
堂林くんへ
 
 
 
 
 
 
 
どうせやるなら、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これくらいやったら?
 
 
 
 
 


0 件のコメント:

コメントを投稿