流行語大賞
この賞は、1年の間に発生したさまざまな「ことば」のなかで、軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶとともに、その「ことば」に深くかかわった人物・団体を毎年顕彰するもの。
要するに、
今年一年、よう耳に入った言葉だろう。
それはそれでいいのだが、
問題は、
これらを決める面子たち。
こんなんや、
こんなんや、
こんなんに、
決められてしまうのである。
まあ、そんなことはさて置いて、
結果は、
「ダメダメ」が大賞。
そして、これには勝てなかったが、
「カープ女子」もランクイン。
しかし、表彰では、
神スリーとなるものが選出。
なんじゃこりゃ?
【ちほ】 大井智保子(@chihokooi)広島県出身。サロンモデル・読者モデルとして多数のメディアで活躍。熱狂的ファンとして知られ年間観戦数は40試合以上。ひとり観戦も日常茶飯事だとか
【ちさ】
古田ちさこ(@cute_chisa)千葉県出身。一家全員がカープファン。ベビーカーの頃より関東3球場で観戦、「宮島さん」はもとより、「闘魂込めて」「熱き星たちよ」「東京音頭」も子守唄だった
【けい】
天野恵(@kei_amano)広島県出身。父の影響で小さい頃からカープひと筋。本業はバイオリニスト。「PafeOke」のメンバーとしてメジャーデビュー。TV出演、CMなどでも活躍している
【ちさ】
古田ちさこ(@cute_chisa)千葉県出身。一家全員がカープファン。ベビーカーの頃より関東3球場で観戦、「宮島さん」はもとより、「闘魂込めて」「熱き星たちよ」「東京音頭」も子守唄だった
【けい】
天野恵(@kei_amano)広島県出身。父の影響で小さい頃からカープひと筋。本業はバイオリニスト。「PafeOke」のメンバーとしてメジャーデビュー。TV出演、CMなどでも活躍している
まあ、ほんまのカープファンのようだから許すが、
2、3年後には、
「ダメよ、ダメダメカープ女子」
になって、
流行が去っていないことを祈っています。
----------------------------------
ところで、
過去の野球に関連した流行語を探して見ました。
1985 流行語部門・銀賞
トラキチ
受賞者:松林 豊(阪神タイガース私設応援団長)
1985 流行語部門・大衆賞
「投げたらアカン」
受賞者:鈴木啓示(NHK野球解説者・元近鉄球団投手)
1987 特別賞部門・特別賞
鉄人
受賞者:衣笠祥雄(広島東洋カープ)
1990 特別部門・人語一体/語録賞
昭和生まれの明治男
受賞者:村田兆治・淑子夫妻(元ロッテオリオンズ)
1991 表現部門・金賞
川崎劇場
受賞者:金田正一(元ロッテ・オリオンズ監督)
1993 新語部門・銅賞
FA(フリーエージェント)
受賞者:落合博満(野球選手)
1993 大衆語部門・金賞
親分
受賞者:大沢啓二(日本ハム・ファイターズ監督)
1994 大賞
イチロー(効果)
受賞者:鈴木一朗(オリックスブルーウェーブ)
1996 大賞
メークドラマ
受賞者:長嶋茂雄(巨人軍監督)
1998 大賞
ハマの大魔神
受賞者:佐々木主浩(横浜ベイスターズ)
1999 大賞
雑草魂
受賞者:上原浩治(読売ジャイアンツ)
1999 大賞
リベンジ
受賞者:松坂大輔(西武ライオンズ)
2001 語録賞
「ファンの皆さま本当に日本一、おめでとうございます」
受賞者:若松勉(ヤクルトスワローズ監督)
2003 トップテン
勝ちたいんや!
受賞者:星野仙一(前阪神タイガース監督)
2006 トップテン
◆ハンカチ王子
受賞者:斎藤 佑樹(早稲田実業野球部員)
2008 審査員特別賞
◆上野の413球
受賞者:上野由岐子(ソフトボール選手)
2009 トップテン
◆ぼやき
受賞者:野村 克也(元楽天監督)
2013 選考委員特別賞
◆被災地が、東北が、日本がひとつになった 楽天、日本一をありがとう
東北楽天ゴールデンイーグルス
2014 トップテン
◆レジェンド
球界のレジェンド鉄人左腕投手、山本昌広さん
ふぅ。疲れた。結構あるのね。
そして、2015年流行語大賞は、
「24年ブリーフ。カープ優勝。」
か、
また3位。
「泣ける!広島カープ\(TT)/」
ってところでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿